permabug’s blog

日記の代わりに掲載しています。

いよいよ

綺麗だったので思わず撮ってしまいました。

f:id:permabug:20181125180721j:plain

もう年末ですねぇ。

部屋づくり、なかなか終わらない・・

 

今日は収納の建具づくりの続きから。

f:id:permabug:20181125180902j:plain

12㎜の羽目板を21㎜で仕上げたいのですが

今日はとても寒くアイデアが全く浮かびません。

材料も余分にないし・・

こういう時はだいたい何かやらかすもの・・

 

f:id:permabug:20181125181139j:plain

なので無理はせず、仮止めまでで終わりにしました。

 

f:id:permabug:20181125181255j:plain

木目全て繋げてあります。

うん、綺麗にいったみたい。

Amazonさまさまです!

寒ぃ。

寒いと作業効率がガクン!と落ちる私です。

 

が、時間もなくなってきましたので

出来るだけ先に進めることに・・

(本当はやる気失墜中!怪我に注意せねば)

 

先ずは購入したLEDライト(デスクライトで使用)仮付けです。

早速動作確認と参りましょう。

f:id:permabug:20181120132438j:plain

こんな感じ。

めちゃめちゃ薄い(細い)ですが照度は十分。

色も赤すぎず丁度イイです。

f:id:permabug:20181120132930j:plain

f:id:permabug:20181120133041j:plain

 

続いて気になっていたコンセント。

 これは・・ケーブル接続し辛いので(しっかり接続できない)

Fケーブルの先端はY形圧着端子に変えた方がいいかもです。

f:id:permabug:20181120133540j:plain

これも仮付けし動作確認。

f:id:permabug:20181120133801j:plain

なんと照明付きなのです!(タッチSW)

2口コンセントに加え中央にUSBが2口備わった優れもの。

USBは丁度いい差込深さでした。

 

あと、こればAmazonではないのですが

アイアンの取手も岐阜より届きました!

f:id:permabug:20181120134207j:plain

これはさすがに私にも作れません!

 

ん~良い出来栄えです。

早く建具に取付け眺めたい!

 

 

 

今日も地味に進めました。

ん~、なかなか終わらないものです・・

f:id:permabug:20181118220949j:plain

今日は初めに建具に使う羽目板の接着から。

このまま1日放っておきます。

きっと反ってくることでしょう・・

f:id:permabug:20181118221232j:plain

昨日仮留めした羽目板を撤去し、電気工事をしてしまいます。

f:id:permabug:20181118221446j:plain

後から巾木に穴あけするのは結構しんどい。

けど私には「マルチツール」がある!

f:id:permabug:20181118221620j:plain

電材は家にあるもの(なんか色々ある)で賄います。

f:id:permabug:20181118221838j:plain

こんな感じに巾木に納めました。

そういえば

f:id:permabug:20181118222045j:plain

先日購入したHIKOKIのマルチボルトのフィニッシュはこれ。

(NT3640DA)

f:id:permabug:20181118222748j:plain

40ミリまで問題なく打ち込めますかね。

(写真は25ミリ)

 

今のバッテリー工具はパワーがあるので

慣れちゃうと楽です。マルノコも欲しいなぁ~。

 

実は昨日現品処分品で18V125ミリのマルノコが

17,000円(税込)でありました・・

つい勢いで購入してしまいそうになりましたが

もう少しでマルチボルトの125ミリが販売になるので

ぐっと堪えました(笑)

 

f:id:permabug:20181118222933j:plain

羽目板パンパン留めていきます。

f:id:permabug:20181118223149j:plain

スイッチ配線を延長。

トグルスイッチの取り付け時は近い!

 

f:id:permabug:20181118223340j:plain

ようやく形になって参りました!

 

そろそろ入口の建具を段取りたいと思います。

f:id:permabug:20181118224706j:plain

 

 

 

 

ようやく壁仕上げの段取りに・・

さて、天気が良い内に羽目板の段取りをしましょうか。

f:id:permabug:20181117224203j:plain

杉の羽目板です。ちょっと白すぎる気が・・

f:id:permabug:20181117224354j:plain

ん?実が広い!!

幅広の実を私は好まないもので・・残念な気持ちに。

f:id:permabug:20181117224622j:plain

32枚全て木目・色を見ながら並べていきます。

(このカーポート、やっぱり家に合わなかったなぁ、、)

f:id:permabug:20181117224843j:plain

外へ行ったり来たり・・と地味に仮止めしていきます。

割付図は合っている様でひと安心。

f:id:permabug:20181117225031j:plain

ニッチつくろうと思ったけど、やめようかな。

壁の塗装もやめようかな。

f:id:permabug:20181117225122j:plain

アーチ丸く切らないほうがいいかな・・

 

どうでしょう・・

 

少し進めて

合間を見て、今日は巾木の取り付けです。

f:id:permabug:20181116210821j:plain

木目が繋がる様に施工すると綺麗ですよねぇ・・

f:id:permabug:20181116210955j:plain

木目の見せ方には気を遣いたいもの・・

f:id:permabug:20181116211107j:plain

カウンターの取り付けも終わらせました。

新規壁絡みは溝をつき

f:id:permabug:20181116211221j:plain

既存壁側は珪藻土をかすかに削り、ぴったり納めます。

f:id:permabug:20181116211328j:plain

ワイヤーネットのフレームも落下しないように本取付

f:id:permabug:20181116211443j:plain

奥の縦フレームを長くしてあるだけです。

f:id:permabug:20181116211545j:plain

引出にも溝掘って、脱線しないようにしてあります。

やっとここまで来ました・・

f:id:permabug:20181116221558j:plain

なかなか電気工事まで辿り着けない・・

あ”!

建具工事まだ全然じゃん!!

 

 

で、

収納の中は棚板だけでは小物類が収納できませんよね・・

 

という事で同時進行で引出などつくったのですが

急いでいた為経過写真はありません・・が

 

ドーン!

f:id:permabug:20181111221032j:plain

仮止め風景です!

細かい素材等はお店同様陳列形式に。

f:id:permabug:20181111221145j:plain

これダイソーのワイヤーネットなのですが

額組んで少し見栄え良くしてみました。

これ、手前に引き出せます。

落下しない様になっていますが、取り外しもできます。

f:id:permabug:20181111222415j:plain

下段は引出3段×2列。

まぁ、小物類入れるのには十分かと・・

足らなくなったら右列に追加できます。

 

ん~ん、つくったばかりの造作はいい香り。

家の中が木の香りにつつまれております!

 

そろそろ壁仕上げねば・・

 

そして

棚板は、っと

f:id:permabug:20181111202959j:plain

お馴染みの「捨ててあった杉の間柱」でつくります。

今回はその中でも節の多い材を使うことに・・

どうせ物置いたら見えませんからね。

面倒ですが溝切ってはぎ合せます。

f:id:permabug:20181111203217j:plain

こんな感じっす。

f:id:permabug:20181111203306j:plain

ちょっと削りカスが結構溜まってきたな・・

キレイにカットして、再度プレーナーを掛けをして完成!f:id:permabug:20181111203402j:plain

 

他にも足らない部材を廃材より調達。

f:id:permabug:20181111203706j:plain

これ10年物(放っておいた)の材・・

なんだこの赤さは・・

腐朽菌・・染み込んでる??