permabug’s blog

日記の代わりに掲載しています。

さいきんは・・

①に仕事②に勉強③に犬の散歩みたいな日々。

趣味って、私にありましたっけ、、みたいな感じ。

暇って何?みたいな。

 

やっぱり80’S洋楽はいいなぁ

最近THE JETSの「you got it all」を久々に聴きトリップしています。

f:id:permabug:20191010122854j:plain

音源購入しようと思ったらなんか見つからなくって

Amazom music で購入したら、なんと

音程が低くなっていてオリジナルではなかった・・

う”~これならいらなかったよ・・

 

あとは一発屋 jane Childの「Don't Wanna Fall in Love」で

f:id:permabug:20191010123509j:plain

テンション上げ

Paula Abdul 「cold herat」で更に元気に。

f:id:permabug:20191010123905j:plain

一日あと3時間ほしい。

 

犬(娘)はといいますと、相変わらず狂暴で

とても女子感のない筋肉質体系。

f:id:permabug:20191010125026j:plain

とにかく噛みついてくるので毎日どこかに傷が増えます。

 

傷だらけ腕を見て職場で「リストカット??大丈夫・・」

と間違われたのは笑いました。

いくら忙しくたってそれはないから、w

 

f:id:permabug:20191010125509j:plain

なんかどんどん育っており(F:肉球

f:id:permabug:20191010125606j:plain

やっぱりビーグル犬なのかなぁ君は・・(R:肉球

f:id:permabug:20191010125859j:plain

てをやいております。

 

 

可哀そうなことをしました・・

前回のBlogの頃、水筒のシリコンパッキンを丸呑みし

f:id:permabug:20190930161303j:plain

急遽夜間診療へ。

翌日腹腔鏡手術では駄目で急遽開腹手術となりました。

一刻を争うかもしれない状況の為、選択肢はこれしか・・

f:id:permabug:20190930161510j:plain

一週間程入院し退院。

傷口がすごく痛々しい・・

我が家で引き取った事が幸せであったのか否か

考えてしまいました。

f:id:permabug:20190930161642j:plain

でも彼女は痛みを感じないのか・・

相変わらず激しい毎日。

f:id:permabug:20190930162620j:plain

そしてお風呂に入れない彼女はとても獣臭くなり・・

(まずい・・家中臭い・・)

が、しかし仕方ない・・どうしても可愛さが勝ってしまう。

 

f:id:permabug:20190930161929j:plain

そして抜糸が済み、ようやくいつも通りの生活へ。

f:id:permabug:20190930162042j:plain

なんか、この2週間でだいぶでかくなってしまった。

仔犬感が・・ない・・

f:id:permabug:20190930162207j:plain

元気になってくれてよかった。

 

なんでも食べてしまう癖、直させなくては。

 

6kg超えたでしょ、君!

 

娘追加

7月24日、娘をひきとりました。

f:id:permabug:20190829104030j:plain

水戸の工事現場で発見された仔犬で

袋に入れられ捨てられていたそうです。

f:id:permabug:20190829104321j:plain

保護したものの引き取り手がない事を知り

急遽我が家で引き取る事にしました。

f:id:permabug:20190829104540j:plain

酷い事をするものです。😢

 

仔犬なのでふらふら歩いているのかな、、と思いましたが

体が弱っていたらしく・・

f:id:permabug:20190829104815j:plain

病院で検査を受けたところ、体内に相当数の虫が居るとの事で

4日間薬を服用させました。

f:id:permabug:20190829105010j:plain

数日後、その甲斐あってとても元気になったのですが

というか、とても凶暴になり(これが本性なのか?)

f:id:permabug:20190829105214j:plain

噛まれると痛い!!流血します。

う--やはり仔犬は躾が必要かぁ・・

f:id:permabug:20190829105351j:plain

しかし、可愛いもので厳しくし辛い・・w

 

という事で 、お盆休みの予定は全てキャンセルし

f:id:permabug:20190829105506j:plain

恵那市でキャンプをする事にしました。

f:id:permabug:20190829105708j:plain

(ニワトリみたい・・)

多治見にも行き、

f:id:permabug:20190829105911j:plain

彦根近江八幡木曽路などなど

f:id:permabug:20190829110040j:plain

あちこち連れまわしてしまいました。

 

f:id:permabug:20190829110153j:plain

お疲れ様でした、ニコ。

 

何犬なのでしょうか・・




 

ん?またコウモリだ・・

先日家の中を飛んでいたこのコウモリ。

f:id:permabug:20190704142725j:plain

捕獲して外に逃がした筈なのに

また家の中を飛んでいた!

 

・・・まだ家のどこかに入口がある様です。

 

というのも数年前にも同じ様な現象があった為

家を建てていただいたところで侵入口を塞いで

いただいた事があります。

 

棟木の上端が怪しかったので、外より塞いでもらったのですが

塞がってなかったのでしょうかねぇ・・

 

こうなったら自分でやった方が納得できます!

先ず西側から断熱を剥がしてチェックです。

f:id:permabug:20190704143523j:plain

ん~、丁度良い大きさに空いていますねぇ・・

断熱の上にはコウモリの糞があり、垂木は汚れています。

面倒ですが、埋め木します。

f:id:permabug:20190704143900j:plain

ヒノキの木っ端から形取りました。

垂木は厚さ45ミリあるので同じ厚みに。

f:id:permabug:20190704143829j:plain

やべっ、玄翁ふれない・・

f:id:permabug:20190704144053j:plain

なんとか入った。ん!隙間が!!!

f:id:permabug:20190704144213j:plain

なんか棟札みたいになってしまった・・

さて次に以前間違いなくしっかり塞いだ筈の東側。

 

断熱剥がすとパラパラとコウモリの糞が落ちてきました!

少しひきました・・

f:id:permabug:20190704144503j:plain

目視できないので携帯で中を撮影してみると

何故か明かりが見えます・・

それより耐力壁の受け材が入っていない事に気づき

何故こういう工事になっているのか疑問が生じてしまいました。

ていうか、これじゃぁ雨漏りするじゃん!!!

f:id:permabug:20190704144848j:plain

しかも意味不明な場所にコーキングを塗ったくってあります。

何故こういう処置をしたのか・・

少し無能ではないでしょうか・・いやかなり無能です。

 

とぼやいていても時すでに遅し。

自分でやるのが一番です。

今回コウモリ対策を完全に終わらせる為に頑張ります!

 

やはり棟木上から侵入する様ですねぇ。

入ってしまえばこんなに広いスペースがあり

且つ、断熱材の布団まであります。

私がコウモリであったならやはり棲み処にここを選ぶでしょう。

 

隙間45ミリ、耐力壁から野地板下端まで約80㎜

90㎜の垂木を両側から突っ込むことにしました。

f:id:permabug:20190704145442j:plain

f:id:permabug:20190704145653j:plain

お”!!!棟木上に耐力壁がなかったんだった!

あと40㎜両側より埋めます。

それにしてもこのコーキングと空ぶった釘・・

むかつきます、w

私だったらこんな仕事恥ずかしくてできません!w

 

こんな事で一日終わってしまいました。

 

なんか

しっかりとした仕事をしていただきたかったなぁ・・

と残念に思います。

 

 

 

 

 

洗濯機の修理(部品が届いた!)

洗濯機の応急修理から少し経ちました・・

洗濯機・・まだうるさいかも、、です。

 

いや~、部品一つ手に入れる事が

こんなに困難な事とは思いませんでしたよ。

f:id:permabug:20190611233104j:plain

部品の写真を持参し不具合を詳細に説明しても

しばらく待たされ・・

「この部品の品番分かりますか?

分からないとメーカーに依頼できません・・」

とか言われると

「???」

いやいや、持参した写真をメーカーに送れば

わかるんじゃない?

とも思ったりして、A店では話が無限に平行線。

諦めました。

 

B店で話して感じましたが

どうやら部品販売したくない、、みたいです。

f:id:permabug:20190611233914j:plain

色んな策を考えようやく手に入れる事ができましたが

「自己責任で」との捨て台詞つきでした。

でもB店で対応下さった方にはとても感謝しております。

Panasonic・・は嫌いになりました。

 

部品くらいすんなり出してくださいよ。

そもそもしっかりとした商品提供

やアフター対応を頂けていればこんな事には・・

f:id:permabug:20190601175234j:plain

で、早速部品比較してみました。

やはりこんな穴、新しい部品にはないです。

不良品じゃん・・

f:id:permabug:20190611234221j:plain

バンドのつまみ部分は背後に隠れる様に

取付けられていましたが、運転時振動で

ジャバラ部に干渉し続けるので少しずらして

様子を見ようかと思います。

 

おっと、コウモリ?

BLOGかいてたら家の中をコウモリが飛んでいます。

f:id:permabug:20190612001034j:plain

可愛いのですがねぇ・・

家の中飛び回るのは落ち着かないので

やめていただきたい・・

f:id:permabug:20190612001155j:plain

捕獲結構大変なのです。

 

 

 



 

 

 

 

 

洗濯機の修理

本日は洗濯機の修理です。

Panasonicの「NA-FW100S1」です。

とは言っても私は修理業者ではなく素人です。

 

購入して間もない頃に内蓋の右ヒンジが破損し

メーカーの修理を依頼したのですが

しっかりとした対応は得られず

嫌々部品交換をされて帰られたと聞いています。

f:id:permabug:20190601172158j:plain

そんなに安物の洗濯機でもないと思うのですが

とにかく脱水時ガタガタ音がうるさい!

本当にうるさい!!

脱衣室で使用しているのにリビングでテレビが聞こえないし

夜間なんか寝れないくらいうるさいのです。

更に、内蓋廻りに水漏れが生じます。

購入して後悔しているのが本音ですが

洗濯機そうそう買い替える訳にもいかないし・・

という事で、ダメ元でばらしてみる事にしました。

 

修理来てから状況が悪化したので

その部分から凝視。

f:id:permabug:20190601172812j:plain

内蓋を外すとヒンジ部分には白いグリースが塗られています。

f:id:permabug:20190601173153j:plain

f:id:permabug:20190601172915j:plain

あ、左のヒンジを外すと内蓋がとれます。

f:id:permabug:20190601172742j:plain

左のヒンジも同様でグリースに汚れがまとわりついています。

で問題の水漏れ部。

f:id:permabug:20190601173229j:plain

左の蛇腹ホースから水漏れがあるので

バンド不良だと思い何度か嵌めなおしましたが直らず

f:id:permabug:20190601173333j:plain

外してみると洗剤カスが付着している程度で

原因がわからない。という事は・・

f:id:permabug:20190601173519j:plain

当たりです!まさかの穴が開いていました。

それにしても綺麗な穴・・??

蛇腹3ヵ所を重ねてポンチで開けたような感じ・・

こういう作りなのかな??とも思いましたが

取り敢えず塞いで様子を見る事に。

f:id:permabug:20190601173818j:plain

この程度までばらした方が色々とやり易いかな。

サイド2ヵ所のビス(白い目隠しがされています)と

f:id:permabug:20190601173941j:plain

後方2ヵ所のビスを外し

f:id:permabug:20190601174021j:plain

(ここのビス・・落とすかも)

前方の顎部分の引っ掛けを外して開口できます。

真上に外す感じかな。

 

ん~、それにしても洗濯機って

どこもかしこもホコリスゲー・・

f:id:permabug:20190601180747j:plain

あっ、ここは外す必要なかった・・

外蓋のヒンジ部です。

 

も”~両方錆てんじゃん!!

この作りでは絶対水入りますよぉ・・

いつまでもつのかな・・見なければよかったです。

 

f:id:permabug:20190601174216j:plain

 

ん~、この際です、全て掃除しておこう・・

戻せるかは自身ないです。

f:id:permabug:20190601174331j:plain

これは内蓋廻りです。

f:id:permabug:20190601174435j:plain

なんかどこ観ても頼りないつくりです。

その内壊れるよな・・・って感じがする所ばかり。

f:id:permabug:20190601174615j:plain

内蓋もばらして掃除します。

で、問題のヒンジ部分ですが

f:id:permabug:20190601174737j:plain

どうもがたつきがあるのが気になり

f:id:permabug:20190601174906j:plain

0.3㎜のプラバンでカバーをつくり

隙間を埋めてみました。

f:id:permabug:20190601175011j:plain

こんな感じ

f:id:permabug:20190601175043j:plain

で、蛇腹ホースの穴ですが

(・・・こういうホースなのかなぁ?・・)

f:id:permabug:20190601175234j:plain

取り敢えずゴムのりで塞いでみます。

f:id:permabug:20190601175330j:plain

部品見つけたら購入し比較してみようと思います。

さて、元に戻していきます。

右の蛇腹ホースはこの状態で内蓋に付けた方が簡単です。

今更ですが、外す時もそうするべきでした・・

f:id:permabug:20190601175434j:plain

・・蛇腹・・意外と嵌め辛い・・

f:id:permabug:20190601175705j:plain

ヒンジ部分の遊びは少なくなり

勝手に閉まってしまう症状も改善されました!

f:id:permabug:20190601175807j:plain

で、ドーン!!修理完了

で、試運転。

 

!、もの凄く静かではないか!!!

水漏れも直ってる!

 

これが本来の姿だったのですねぇ。

もっと早く手掛けておけばよかった・・(後悔)

 

Panasonicのアフターさん・・

もう少ししっかり仕事しましょうね!



 

 

 

 

 

 

昭和の家電-2

さて、前回のSLV-FX5に続き

今回はSONYのK555ESAの修理です。

 

久々に電源を入れたところ、再生ができません。

というか、蓋すら空かなくなりました

というのが症状。

中で「ウィ~ン」とモーターが空回りしている音がします。

ラッキー!まだ生きていそうです。

素人の想像では

空転→動力が伝わらない→ギアではない→空回るならゴム系?

ゴム系の部品の場合プーリー??

てな感じで的を絞りました。

f:id:permabug:20190526233928j:plain

サイドの化粧板を外し、上蓋を開けます。

も”~嫌っす。何が何だかわかりません。

f:id:permabug:20190526234120j:plain

が、原因は中央のメカにある!と信じ

ひたすらバラスことに・・

f:id:permabug:20190526234230j:plain

ん~、原因が見えないので不安に・・

結局ネット検索してしまいました。

上下2ヵ所づつネジを外せば取れるらしいです。

f:id:permabug:20190526234350j:plain

直せるか?というよりはたして戻せるのか・・

f:id:permabug:20190526234430j:plain

ネクター3ヵ所外します。

f:id:permabug:20190527222749j:plain

あ、これもか・・

下にもありそうだ・・基盤の下。

f:id:permabug:20190527222906j:plain

1段目に二ヶ所・2段目に一か所ね・・

f:id:permabug:20190527223002j:plain

これは2段目もコネクター(白い方)

f:id:permabug:20190527223057j:plain

これは1段目の奥のコネクター(赤)

2段目の基盤は6か所ネジ外せば開きます。

f:id:permabug:20190527223218j:plain

ジャ~ン!外れました。

f:id:permabug:20190527223301j:plain

どこまでばらせば良いのかわかりません。

ばらしたくないので進みません。

f:id:permabug:20190527223404j:plain

戻せなくなる心配があるのでこまめに撮影。

f:id:permabug:20190527223510j:plain

角ゴムはいったいどこに・・

f:id:permabug:20190527223612j:plain

蓋の可動部はペンチで押し込むと簡単にとれます。

ピンチローラー外さないとだめだったりして・・

f:id:permabug:20190527223746j:plain

正解。外さないとだめみたい・・

右側のピンチローラーはすぐ取れますが

左側は軸ごと少し力を加え引っこ抜く感じで外れます。

 

あ”~!これか!!

f:id:permabug:20190527224042j:plain

なぁ~に~この様は・・ヒルみたい。

角ゴムってこんな柔らかいグミみたいに変化するものなの??

完全にばらして角ゴムを嵌めようと思いましたが

中央の大きなギアを外そうとした際に嫌な手ごたえを感じ即刻中止!

f:id:permabug:20190527224003j:plain

少し隙間をつくり角ゴムを落とし込み

ピンセットとピンバイス(マイナス)で

プーリを回しながらどうにか嵌めました。

これで修理完了の筈です。

f:id:permabug:20190527224836j:plain

ちょっと達成感!

f:id:permabug:20190527224920j:plain

戻すスピードは物凄く早かった。

何故なら「忘れないうちに・・」という理由で、w

で、早速通電!

f:id:permabug:20190527225038j:plain

良し!直りました!!

f:id:permabug:20190527225206j:plain

ん~、懐かしのテープ音質!

またしばらく動いてくれることでしょう・・

 

ここで問題が!!

ネジ、3本残ってる・・え”ぇ~!!!

もう一回ばらしてみたもののどこの締め忘れか特定できない・・

まぁいいっか!w

 

更に問題が!!!

DATがチリチリして再生が不安定に・・

ヘッドクリーナーかけても改善されない・・

これはばらしてヘッド掃除か⤵

 

という事で、また気が向いたら今度は

DATの修理(SONY 57ES)をしたいと思います!

 

実はこの機械、SONYさんからの贈り物なのです!

当時プレゼントキャンペーンがありまして。

「あなたならこのDATどう使う?」みたいなお題が応募内容でした。

そこでレコーディングの録音に使う為の機器系統図をハガキに記載し

(手書きで同じものを数枚描いた記憶があります)応募。

 

忘れた頃に大きなダンボールで送られてきた時は

とにかく嬉しかったのを思い出します・・