permabug’s blog

日記の代わりに掲載しています。

洗濯機の修理

本日は洗濯機の修理です。

Panasonicの「NA-FW100S1」です。

とは言っても私は修理業者ではなく素人です。

 

購入して間もない頃に内蓋の右ヒンジが破損し

メーカーの修理を依頼したのですが

しっかりとした対応は得られず

嫌々部品交換をされて帰られたと聞いています。

f:id:permabug:20190601172158j:plain

そんなに安物の洗濯機でもないと思うのですが

とにかく脱水時ガタガタ音がうるさい!

本当にうるさい!!

脱衣室で使用しているのにリビングでテレビが聞こえないし

夜間なんか寝れないくらいうるさいのです。

更に、内蓋廻りに水漏れが生じます。

購入して後悔しているのが本音ですが

洗濯機そうそう買い替える訳にもいかないし・・

という事で、ダメ元でばらしてみる事にしました。

 

修理来てから状況が悪化したので

その部分から凝視。

f:id:permabug:20190601172812j:plain

内蓋を外すとヒンジ部分には白いグリースが塗られています。

f:id:permabug:20190601173153j:plain

f:id:permabug:20190601172915j:plain

あ、左のヒンジを外すと内蓋がとれます。

f:id:permabug:20190601172742j:plain

左のヒンジも同様でグリースに汚れがまとわりついています。

で問題の水漏れ部。

f:id:permabug:20190601173229j:plain

左の蛇腹ホースから水漏れがあるので

バンド不良だと思い何度か嵌めなおしましたが直らず

f:id:permabug:20190601173333j:plain

外してみると洗剤カスが付着している程度で

原因がわからない。という事は・・

f:id:permabug:20190601173519j:plain

当たりです!まさかの穴が開いていました。

それにしても綺麗な穴・・??

蛇腹3ヵ所を重ねてポンチで開けたような感じ・・

こういう作りなのかな??とも思いましたが

取り敢えず塞いで様子を見る事に。

f:id:permabug:20190601173818j:plain

この程度までばらした方が色々とやり易いかな。

サイド2ヵ所のビス(白い目隠しがされています)と

f:id:permabug:20190601173941j:plain

後方2ヵ所のビスを外し

f:id:permabug:20190601174021j:plain

(ここのビス・・落とすかも)

前方の顎部分の引っ掛けを外して開口できます。

真上に外す感じかな。

 

ん~、それにしても洗濯機って

どこもかしこもホコリスゲー・・

f:id:permabug:20190601180747j:plain

あっ、ここは外す必要なかった・・

外蓋のヒンジ部です。

 

も”~両方錆てんじゃん!!

この作りでは絶対水入りますよぉ・・

いつまでもつのかな・・見なければよかったです。

 

f:id:permabug:20190601174216j:plain

 

ん~、この際です、全て掃除しておこう・・

戻せるかは自身ないです。

f:id:permabug:20190601174331j:plain

これは内蓋廻りです。

f:id:permabug:20190601174435j:plain

なんかどこ観ても頼りないつくりです。

その内壊れるよな・・・って感じがする所ばかり。

f:id:permabug:20190601174615j:plain

内蓋もばらして掃除します。

で、問題のヒンジ部分ですが

f:id:permabug:20190601174737j:plain

どうもがたつきがあるのが気になり

f:id:permabug:20190601174906j:plain

0.3㎜のプラバンでカバーをつくり

隙間を埋めてみました。

f:id:permabug:20190601175011j:plain

こんな感じ

f:id:permabug:20190601175043j:plain

で、蛇腹ホースの穴ですが

(・・・こういうホースなのかなぁ?・・)

f:id:permabug:20190601175234j:plain

取り敢えずゴムのりで塞いでみます。

f:id:permabug:20190601175330j:plain

部品見つけたら購入し比較してみようと思います。

さて、元に戻していきます。

右の蛇腹ホースはこの状態で内蓋に付けた方が簡単です。

今更ですが、外す時もそうするべきでした・・

f:id:permabug:20190601175434j:plain

・・蛇腹・・意外と嵌め辛い・・

f:id:permabug:20190601175705j:plain

ヒンジ部分の遊びは少なくなり

勝手に閉まってしまう症状も改善されました!

f:id:permabug:20190601175807j:plain

で、ドーン!!修理完了

で、試運転。

 

!、もの凄く静かではないか!!!

水漏れも直ってる!

 

これが本来の姿だったのですねぇ。

もっと早く手掛けておけばよかった・・(後悔)

 

Panasonicのアフターさん・・

もう少ししっかり仕事しましょうね!