permabug’s blog

日記の代わりに掲載しています。

木工

マガジンラックと黒板消し

また久々のBLOG 少し作ったものをmemoします。 マガジンラック フラットバーと丸鋼で作ってます。 この時はビス止めする受けの溶接し辛かった。 こんな感じで使います。 黒板消しも作りました。 100均の黒板消しがベースです。 ナラ材をくり抜きます。 こんな…

やっと溶接機を購入しました!

昨年、MMA溶接と半自動溶接の両方ができる 溶接機が販売される事を知り ようやく溶接機を購入する決心がつきました。 SUZUKID Arcury80NOVA です。 これを機に「万力」等買わずにいた物も揃え 娘の部屋造りの〆にアイアン格子を造りました。 TRUSCOの万力で…

コンプレッサーについて(EC1445H hikoki)

調子の悪いコンプレッサー貰いました。 う~ん・・と少し躊躇したのですが 高圧は持っていなかったので、貰ってしまいました。 なんかガラガラうるさくて 満タンになるのに結構時間がかかる。 軸がぶれている様な気がする、ベアリングかな・・ でも今分解や…

風呂椅子を造った。

風呂椅子を造ったので記録します。 ホームセンターで購入した「ヒノキの風呂椅子」が壊れた。 また購入する気にもならず(気に入ったものは先ず無い) 椅子無しで数週間。 意外と不便・・ 造る気もしないのでネット検索。 イイのを発見。しかしとても高価。 …

う”ーーー

休みたい休みたい休みたし 時間ない時って何作ってもろくな出来栄えにならん。 気晴らしに作った「ノミケース」もそう。 まあ迷走したね、これは。 取り敢えず縫っちゃったから 「おいおい、この先どうするんだ?」状態に なんとか形になったけど、なんか納…

少し作業しました。

Blog、、継続限界かもしれん・・ 自宅も古くなってきまして、水漏れが・・ 「水」じゃね?と言われ交換したら結局は 「湯」だったんだけどね、w 化粧の金具はこんなプライヤー使います。 滅茶苦茶硬くって動かない。 ラチェットの柄を延長しテコで強引に外…

え、2020年なんだ。

なかなかねぇ、 やりたい事ってできないよね。 まぁ、やれる事をやり続けますョ。 (↑ニコの頭) そうそう、2020年なんだね。 ごろがイイネ。 昨年の3月頃加工した建具材が邪魔なので この正月組立ました。 かなりの期間矯正してあったので少しは良くなった…

これも10年かかった是正

実は娘の部屋の照明ですが、新築時電気業者が間違って ダウンライト開口をしてしまった為 仕方なく自分でダウンライトを取り付けして 10年余り使ってきました・・ しかも誤って納品されたダウンライトは 勾配用ではなかった為、部屋を照らせず 壁が照らされ…

ええ”っ!!

ある方(Aさん)から 「3本脚の丸椅子を造ってほしい」 と言われ、理由を聞くと 「ご主人(Bさん)が造った椅子をサプライズで奥様へプレゼント」 する企画という事でした。 正直・・何故俺が?自分でやればいいのでは?? 自身でやれない事は受けない方が・…

小屋裏部屋 内装

ん~、内装まではいいっかな、、 PBのままで良しとしよう・・ と思いましたが、ホームセンターで漆喰が安い事を知り 一日で壁・天井塗ってしまいました! (うまくヌレ~ル漆喰ってやつです) 珪藻土より全然塗りやすいです。 少し汚いですが(途中で飽きた+…

小屋裏部屋の話(続き)

今年はようやくもみじの「大盃」が定着した様で 今まで見たことの無い元気な葉が出てきました! これは 嬉しい!! そういえば連休前に頭のMRI検査したので日記として記載。 私の年齢で亡くなったり大病を患ったりした身内がおり 更には先日親戚が孤独死、姉…

ようやく小屋裏工事開始!

築10年目にしてようやく小屋裏の工事に入ります。 この工事を優先する為に、連休の予定はたてませんでした。 いつもの様に作図から。 今回の小屋裏は2階の床続きの場所にあります。 (実はさらに上にも小屋裏(多分この先工事しない)が存在します) 小屋裏…

道具の手入れ(テーブルソー続編)

気になっていたマルノコの刃、買ってみました。 なんだこれ!めっちゃ切れる!! たまには新しいものを使ってみるものですね。 さて、下は過去のBlog。 permabug.hatenablog.com 2016年なんだぁ。 この時器具の改善をしたのですが、作り方が悪く歪んでしまい…

寿司下駄つくり

数年悩んで購入しなかった丁番ドリル。 本体購入したつもりが交換用のドリル(芯)が届いた。 老いなのか・・まともに物が買えない自分に落ち込む・・ これ滅茶苦茶便利! もっと早く手に入れればよかった。 さて、先日お寿司食べたいと思い 「寿司下駄」を…

ベルトサンダー、便利!

ベルトサンダーもっと早く買えばよかった・・ 数分あればここまで形成できます。 ネコ乗せて、お世話になっている会社様へ差し上げました。 調子にのって寄木も 仕事で使っている車のカギ用に作成。 とにかくガンガン削れるので、先日折れたレバーも 仮に木…

いろいろ

そろそろ死んでもおかしくない歳なんだな・・ 先日仕事中にそんな事を思ったのですが そしたらなんか虚しい気持ちになりました。 ん~結局のところ「引き継げてない」と言う思いからですかね。 まぁ、かれこれ15年くらい自身が課題として悩んでいる事柄なの…

価格が下がったので・・

そういえば ようやくベルトサンダー購入しました! 20,000円を切ったら買おう!と数年待っておりました。 「梱包汚いな・・」と思ったら 中からキレイな箱が出てきました。 些細な事ですが、テンション⤴でした、w 少し組み立てなくてはならない様で・・ あ…

さみぃ~、、(寒)

今年初の雪、寒い・・ 作業場も勿論寒い・・自宅の北にあるので・・ 今日はコンセントBOX扉に チェッカーガラスとドアノブを取り付けます。 真鍮のナット(壊れた取っ手の中にあった真鍮のナット) がドアノブとして使えそうなので加工。 チエッカーガラスは…

コンセント室(BOX)

今日はいい天気。 庭の紅梅がポンポン咲き出しました! 梅が咲くと、春の訪れを感じてしまいます。 先日お話ししたブルートゥーススピーカーですが 販売元に不具合を申し出たところ、直ちに交換してくれました! しかし「有線でも使えることご存知ですか?」…

昨年の続き

先日購入したブルートゥーススピーカーの 視聴の為、今日は作業場へ・・ ん??音が割れる?何でだろう あ”~!!! 割れちゃった!!!(折れた) 4年はもったのでまぁ良しとしましょう。 この機械分かりやすくて、赤いパーツは全部ダメかな。 良い機会で…

同感なのですが・・

ナス・・手があると・・ 切り辛いです・・ 「教えたい若手がいない・・」 なんて野球選手の記事がありましたね。 なんか寂しい記事でした。 どの業界も”同じ”なんだな~、、と思いました。 でも公に言う事ではないかな、とも思います。 そんな時代になってし…

取っ手が届きました!

扉の取手が届きました! 引出などに使うものかな・・と思いますが Droguerie(ドロッグリ)さんで激安だったもので お送り頂きました! 送料お気遣い頂き感謝しております。 早速取り付けてみました。 おお!いい感じです。 が、ビス頭の形状が少し残念・・ …

吊棚フレーム取付完了!

さ、さみぃ・・・。 吊棚のフレーム取付けました。 来年ここにガラス戸が4枚吊られる事でしょう・・

建具吊込み完了!

先月より十数年ぶりに電車通勤になったのを機に 往復で1時間弱徒歩通勤を加え、少し痩せてきました・・ 私は犬と同じ様な体質の様です。 そういえば! 昨日高齢ドライバーにはねられる所でした。 見通しが良い交差点の為、何故私に突っ込んできたのか・・ 朝…

いよいよ

綺麗だったので思わず撮ってしまいました。 もう年末ですねぇ。 部屋づくり、なかなか終わらない・・ 今日は収納の建具づくりの続きから。 12㎜の羽目板を21㎜で仕上げたいのですが 今日はとても寒くアイデアが全く浮かびません。 材料も余分にないし・・ こ…

Amazonさまさまです!

寒ぃ。 寒いと作業効率がガクン!と落ちる私です。 が、時間もなくなってきましたので 出来るだけ先に進めることに・・ (本当はやる気失墜中!怪我に注意せねば) 先ずは購入したLEDライト(デスクライトで使用)仮付けです。 Catalast LEDバーライト 90CM …

今日も地味に進めました。

ん~、なかなか終わらないものです・・ 今日は初めに建具に使う羽目板の接着から。 このまま1日放っておきます。 きっと反ってくることでしょう・・ 昨日仮留めした羽目板を撤去し、電気工事をしてしまいます。 後から巾木に穴あけするのは結構しんどい。 け…

少し進めて

合間を見て、今日は巾木の取り付けです。 木目が繋がる様に施工すると綺麗ですよねぇ・・ 木目の見せ方には気を遣いたいもの・・ カウンターの取り付けも終わらせました。 新規壁絡みは溝をつき 既存壁側は珪藻土をかすかに削り、ぴったり納めます。 ワイヤ…

で、

収納の中は棚板だけでは小物類が収納できませんよね・・ という事で同時進行で引出などつくったのですが 急いでいた為経過写真はありません・・が ドーン! 仮止め風景です! 細かい素材等はお店同様陳列形式に。 これダイソーのワイヤーネットなのですが 額…

そして

棚板は、っと お馴染みの「捨ててあった杉の間柱」でつくります。 今回はその中でも節の多い材を使うことに・・ どうせ物置いたら見えませんからね。 面倒ですが溝切ってはぎ合せます。 こんな感じっす。 ちょっと削りカスが結構溜まってきたな・・ キレイに…