permabug’s blog

日記の代わりに掲載しています。

お掃除ロボ(DM82)のその後

先日「チョコミントパンケーキ」なるものを発見。

f:id:permabug:20180619085415j:plain

う~、、これ俺ダメかも・・。

(チョコミント嫌いになったのかなぁ・・)

話は変わり、それに似たような形の彼は

相変わらず毎日頑張っております。

f:id:permabug:20180619085646j:plain

今更ですが、エコバックスジャパン

DEEBOT DM82 です。

3か月が経ちました。

ベッドの下やソファーの下は特に助かります。

黒い物体には反応できないみたいで

ガンガンぶつかる(衝撃は本体が緩和している)のは少し残念です・・

 

フィルターの掃除はまめに実施してます。

f:id:permabug:20180619090449j:plain

とにかく微細な塵を掃除してくれるのもあり

フィルター部分に写真の様な塵が残ります。

f:id:permabug:20180619090642j:plain

刷毛で取り除くと更に中にも入り込んでいるのが見えます。

f:id:permabug:20180619090757j:plain

その中にある薄いスポンジをめくると・・

f:id:permabug:20180619090900j:plain

その下にフィルターがあります。

f:id:permabug:20180619091003j:plain

f:id:permabug:20180619091032j:plain

フィルターのお掃除はし易いので

f:id:permabug:20180619091054j:plain

こまめに実施すると機器も長持ちするのではないか・・

とお思い続けてます。

 

完全にこれ一台で掃除が終わるものではありませんが

我が家では物凄く重宝しています!

 

あ、そうそう、

一度何かに絡まり階段を2階から1階まで落っこちてきたそうですが

特に目立った故障はありませんでした。

丈夫です!

 

何年動いてくれるかな・・心配。

 

 

久々に思い出したので・・

あ~、ギターしっかり習っておけばよかった・・

と今になって思います。

というのも、子供の頃嫌々習わされていたヴァイオリンの方が

どこを押さえればどの音なのか、いまだに分かるからなのです。

それもあってか最近久々にヴァイオリンをいじりたい

と思ったのですが、高価な楽器はもう手元にありません・・。

 

(今回は全てweb上から写真を拝借致します)

 

そういえば、ヴァイオリンって体のサイズに合わせて楽器の大きさを更新していかなくてはならない厄介な楽器です。

何故親はこんなお金のかかる楽器を習わせたのか・・w

ピアノの方がよかったな・・

f:id:permabug:20180614233453j:plain

自分が何回楽器を変えたかははっきり覚えていないです。

楽器って人から人へ渡っていくもの(買う)であった気がします。

f:id:permabug:20180614233745j:plain

そうそう、渦巻きが持てるか否かだったな。

 

私の場合、姉が習っているからお前もやれ!的な流れであった為

とにかく嫌いでしたね。姉は3歳から、私は5歳から。

でも楽器そのものに関しては結構興味がありました。

f:id:permabug:20180614234035j:plain

肩当は最後まで写真の様なカッコイイものは使えませんでした。

全てが姉の中古、w

f:id:permabug:20180614234359j:plain

f:id:permabug:20180614234431j:plain

テールピースに調弦機(アジャスター)沢山ついているとテンション上がったりして、w

f:id:permabug:20180614234617j:plain

弱音機の音が好きでした。

f:id:permabug:20180614235155j:plain

駒なんて芸術品です!

この薄さでこの強度!スゴイです・・

f:id:permabug:20180614235507j:plain

弓は沢山のパーツで構成されており、本体より芸術品かも。

弓毛は馬のしっぽです。

これに松脂をつけ弾きます。

f:id:permabug:20180614235744j:plain

つけないと鳴りません。

以外であったのは、内部の掃除方法。

f:id:permabug:20180614235920j:plain

大さじ一杯程度のお米をf字孔から入れ

チリやホコリをとります。

f:id:permabug:20180615000944j:plain

指板はエボニー(黒檀)です。

私のエレキギターの指板で、メープル・ローズウッド・エボニーがありますが、硬いエボニーは弾きやすいです。

 

などなど、まだ沢山特徴があります。

興味をもたれた場合は、Instaにヴァイオリン職人の画像が沢山ありましたので一度ごらんあれ。

 

ん?ヴァイオリンキット??

f:id:permabug:20180615001527j:plain

フルサイズじゃん

これ・・安すぎます!

近々遊びで購入したいと思います!!

 

 

 

 

 

塩豆大福

昨日仕事で市原市まで出かけました。

遠い・・。

千葉県って地図でみると距離感がなくなる。

昔仕事で行った八街市が近く見えたので

向かってしまった。

帰りを良く考えませんでした、w

 

というのも八街には大好きな和菓子屋さんがあり

そこの塩豆大福は類をみない美味しさなのです!

f:id:permabug:20180605151211j:plain

お店の名前は「三好野」さんです。

 

片道4時間はかかるかな。たまに買いに行きます。

季節ものですがイチゴ大福(白あん)も最高です!

f:id:permabug:20180605151405j:plain

今回は草餅も買ってみました。

まぁ、美味しい物ばかりです!

 

できる物なら近所に越したい、w

 

終活はいつからかね・・

だいぶ私も老いぼれの域に入って参りました。

もう確実に若さがないです。

はい、汚い存在と自覚しております。

 

あっ、なんか近年程度の悪い先輩方々がかなり多く存在しておりますね。

「ん?ぼけちゃったのか・・・」と思うようにし

日々怒りを鎮めております。

出来る限り遠くを見て息を止め、平常心を保とうと思います。

無理かな・・

 

数日前、娘が大きな荷物をかかえ林間学校から戻って参りました。

大きな手荷物と共にお土産を買ってきてくれ・・

色々と考えてしまいました😢

f:id:permabug:20180601192519j:plain

新潟まで行き(何故に新潟?)田植えや地域の方とのふれあいを体験して来たそうです。真っ黒に日焼けしていました。

数日娘が家にいないだけで、結構生活が変わるものです。

毎晩蹴っ飛ばされながら眠っていたな日々が戻り

これでようやく安心して眠れます

(嘘です、睡眠障害でした・・w)

 

で、1/2成人式が終わったのもあり少し考えました。

 

私、物が多いのです。

 

といいながら、先日も革細工の道具をそろえてしまいました。

更に増殖中です。

 

私の物より幼馴染の遺品など、将来どうなっちゃうのだろう。

いや~これは捨てられたくありません・・とても心配。

 

楽器類や道具類がメインなのですが

私の持ち物を使える人は周りにいないし・・

友達いないし、w

 

そこで思いました。

もう好奇心を衰退させ、本来は身の回りの整理を進めなくてはいけないのではないかと。

 

娘に迷惑がかからない様に

少しづつカウントダウンを意識しなくてはなりません。

 

はじめてのレザークラフト・追記

レザークラフトに使った道具

忘れないように記しておきます。

f:id:permabug:20180515135458j:plain

道具は色々ありますが、全て安価なものです。

 

手縫い針は丸針(先端があまり尖っていない)太

を使っています。

 

菱目打ち(糸通す穴を開ける道具)は

最初3㎜を買ってしまいましたが、4㎜が縫い易く

見た目も悪くはないのでお勧めです。

ゴム板とセットで使います。

 

へり落とし・トコノールは小口を磨きたい場合必須です。

ヘリ落としは溝切と兼用の物を使っています。

 

革包丁は便利なのであると良いと思いますが

カッターで十分かな。

 

意外と活躍したのは

f:id:permabug:20180515135825j:plain

これ。際からマス目の入った定規です。

(これ20年くらい使っている定規です)

金具の位置決め時、すごく便利でした。

 

幾つか専用の道具は必要ですが

初期費用はさほど掛かりませんのが

革が一番高いかな。

 

たまに「おお!!」と安い革に出会いますが

これは「床革(表層ではない)」でして

下地などに使うものらしいです。

「銀面(革の表面)」のある革はやはり高いのですが

床革に比べると強度があります。

 

今回、携帯カバーは「銀面のある栃木レザー」

ポシェットは「床革」でつくりました。

 

小さなものでしたら床革でも十分な気がします。

 

興味のある方は、やれば恐らくできますので

一度お試しあれ。

 

 

 

久々の

久々に東京へ電車で出かけました。

 

東京駅で

f:id:permabug:20180512135157j:plain

菓子。

昭和の重要文化財(建物)といえば

f:id:permabug:20180512141851j:plain

明治生命館

観光といえば

f:id:permabug:20180512135301j:plain

東京タワー。

公園なら日比谷公園

パンなら

f:id:permabug:20180512135358j:plain

銀座中村屋。(パン・・箱に入れてくれるんです)

文房具なら伊東屋、みたいな。

 

かなり内容が偏った

そう、昭和の人間の動きです、w

 

なんか伊東屋、以前より内容がつまらないですね。

水耕栽培に夢中なのかな・・

 

でもミッドタウンで鉛筆GET!しました。

f:id:permabug:20180512140316j:plain

よく使っている「ステッドラー」の鉛筆です。

下の青い鉛筆はいつも使っているヤツです。

f:id:permabug:20180512140433j:plain

鉛筆の性能は違うので安価な鉛筆ですが

デザインが気に入り衝動買い。

(既に削れている鉛筆でした。そういう物でしたっけ?)

f:id:permabug:20180512140342j:plain

久々に文房具買いましたよ。

(最近何でも構わないので、拘りゼロ)

 

 

いやぁ~、1日歩き疲れました、、

でも東京は動きやすい!

 

 

 

 

 

 

今年の庭

f:id:permabug:20180514202229j:plain

(300×300の革で出来る様に作図)

f:id:permabug:20180514201406j:plain

(結論:殆ど物が入りませんので、オススメしません)

f:id:permabug:20180514201448j:plain

f:id:permabug:20180514201554j:plain

f:id:permabug:20180512133355j:plain

革細工・・ん~、

娘から発注のあった「ピンク色のポシェット」完成したので

早くも作りたいものがなくなってしまいました・・

(これも1日あればできるかな・・)

また他の事ににチャレンジしようかと思います!

 

そうそう

f:id:permabug:20180512133713j:plain

今年も庭の芍薬がババーン!!と咲きました。

なにもケアーしていないのに、芍薬・・強いです。

f:id:permabug:20180512133931j:plain

休眠期に手入れしたお庭も良い感じになってきました。

隣地が分譲されるので、アオダモの樹を結構伐採しました。

f:id:permabug:20180512134114j:plain

今年は芝綺麗になるかな・・

 

紅梅には実がなり、ソメイヨシノにも一つ実が、w

オリーブは花芽がつき、今年実がなりそうな気配?

 

今年は更に、タラの芽・レモン・柚の木を植えました。

収穫が楽しみです!