permabug’s blog

日記の代わりに掲載しています。

ついに販売!!

ようやく怪我が治り少し前向きに、、

でも未だ寒いのもあり、木工あまりやる気はしません、w

 

ももが変形はしてしまいましたが、穴があかなくてラッキーでした!

角材が貫通!なんて笑えない。

もも全体が内出血したのははじめてでしたね、、死体の様、w

おうちゃくはいけませんね・・改めて感じました。

実は幼い頃既に1度穴をあけており(w)『え!また!!』と思った。

あれが初めての松葉杖。良い経験でしたねぇ。

 

f:id:permabug:20170222221454j:plain

そうこうしている間に、販売する事を忘れており

ようやく本日登録完了!です。

 

初の試みなので、どうなることやら。

少し楽しみかな。

 

 

 

積み木ネコ

電動糸鋸(SK-11)の練習で切り続けた積み木ネコ

結構たまりました。

ようやくこの糸鋸のクセも分かってきました。

ヒノキ・タモ・パインの3樹種。

f:id:permabug:20170202002756j:plain

取り敢えず9匹1セットでしまえる様に

f:id:permabug:20170202002918j:plain f:id:permabug:20170202003016j:plain

樹木に見立てる事にしました。

タモで箱をつくり、シナを切り抜き立てて飾れる様になってます。

(アクリル板をスライドして蓋ができます。)

f:id:permabug:20170202003312j:plain

9匹しかいませんが、結構遊べるかも、w

f:id:permabug:20170202003436j:plain

3匹はmemoスタンドになってます。

左の一匹はゆらゆら揺れます。

 

近々販売予定です、w

 

 

 

 

煙突掃除

f:id:permabug:20170125214322j:plain

先週紅梅が咲きました。今年は沢山咲きそうだな・・

そんな最中、薪が底をつき、、

『針葉樹の廃材燃料にしてしまえ!』と、気前よく数日燃やしました。

 

そんなある日、薪ストーブに異変が!

扉を開けると燃焼ガスが出てきて、炎が噴き出してくる!

恐ぇぇぇ~!!駄目だ、、使えない、、

多分煙突の網にタールが詰まったな・・

<という事で、今回は工作日記はお休み・・>

f:id:permabug:20170125215104j:plain

数年ぶりに屋根の上へ、、

ん?汚い!えっ、錆び??

f:id:permabug:20170125215226j:plain

トップを外してみる。うわーーーーー

f:id:permabug:20170125215339j:plain f:id:permabug:20170125215411j:plain

防鳥網にタールがびっしり!!隙間がどこにもない。

これでは排気ができる訳ない。

f:id:permabug:20170125215643j:plain f:id:permabug:20170125215717j:plain

ワイヤーブラシとケレンで綺麗に・・面倒・・

f:id:permabug:20170125215909j:plain

トップだけでこんなにタールが!あった。

f:id:permabug:20170125220004j:plain f:id:permabug:20170125220056j:plain

ついでなので耐熱スプレーで綺麗に化粧。

f:id:permabug:20170125220301j:plain f:id:permabug:20170125220325j:plain

幸い煙突内部のタールはまだ大丈夫そうなので

掃除道具を購入したら続きをやることに・・

周囲も全て再塗装し、作業完了。

f:id:permabug:20170125220615j:plain

まるで新品の様だ!なんかほっとした。

甲斐あって薪ストーブの燃焼も生まれ変わりました。

いつもより暖かい!w

 

毎年掃除しなきゃ、点検しなきゃ、、と思いつつ6年が経ち

やらなかったツケが遂にきた感じ。

やはり5年に一度は、ストーブの点検が必要かな?と

思ったのでありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

造作物干し とか

いやー、ブログ続かない。

今日は自宅作業場で仕事。

あぁ~! 長尺物のストックが全然ないじゃないか!

・・・買いに行くしかないよなぁ。時間が勿体ない・・

f:id:permabug:20170119220915j:plain

ヒノキの2×4材ってあるんだね。そんな悪くない。

少しテンション戻りました。

今日は造作物干しの加工です。

f:id:permabug:20170119221210j:plain

受け材の加工がメインなので、サッサと済ませてしまおう。

120㎜で4個。

f:id:permabug:20170119221457j:plain f:id:permabug:20170119221659j:plain

2×4材を落とし込める様に掘ります。

ん~、やっぱりヒノキはノミの入りがいい!

上手くなった錯覚に陥ります・・

f:id:permabug:20170119221751j:plain f:id:permabug:20170119221828j:plain

飽きる前にサッサと削り・・

おお!ぴったりだ。

f:id:permabug:20170119221954j:plain

受け出来上がり

f:id:permabug:20170119222026j:plain

次に物干し本体の加工。

Φ45の安物のホールソーで片面づつ開けていきます。

卓上ボール盤でゆっくり(やさしく)開けていきます。

このホールソー、強い力がかかると柄がもげちゃうから。

f:id:permabug:20170119222340j:plain

自分の持ってる自在錐・・イマイチなものでねぇ・・

くりぬいた残材にヤスリを巻き、穴を磨きます。

f:id:permabug:20170119223016j:plain

@300で穴あけ完了。

f:id:permabug:20170119223448j:plain

24日、巣立ちます。

 

そういえば、電動糸鋸買ったきりだなぁ。

f:id:permabug:20170119223745j:plain

ネコの積み木、切ってみた。箸置きにも良さそうだな。

パイン、ちぇ!切りにくい。

アカタモ、切りやすい。堅木の方が仕上がりがいい。

 

そういえばスパイラル型の糸鋸試してなかったな。

どんな繊細なカットができるのだろー・・

駄目だ、何度やっても外れてしまう!う~恐え~。

 

 

 

 

灯篭

かなりblog更新していなかったようだ。

『更新しませんか?』とメールがきてた。

まぁ----忙しくって。

f:id:permabug:20161230011747j:plain

外灯でもつくろうか、、と思ってやったはいいが

時間が無い時って、ろくな物できない訳で

結局『これいらね~、、』となり(和風の自宅には合わず、w)

f:id:permabug:20161230012021j:plain

そっと人の家に家を置いてきました。サヨナラ。

 

で、どうするか、、

やっぱり久々にヒノキやヒバの香りが嗅ぎたい!と思い

f:id:permabug:20161230012442j:plain

伊勢神宮にあったあれを

f:id:permabug:20161230012558j:plain

小さめに造ろうかと図面化!

こんな比率かな。これは手ごたえありそうだ!

 

いつか造ろう、、、